Newsトレーニング子犬を迎えたら

2020.04.28

すずの訓練 No1

あ~~~
もう溜息しかでない、このコロナ状況
色々なことが出来ず、、、
また子供達も家にいるので

朝から
ギャーギャー喧嘩
お腹すいた
暇~~~
YouTubeつけて
amazonnpuraimつけて~~~

うるさ~~~い!!!
そんな事より宿題したの???
はやく勉強しなさい!!!
早く寝なさい!!!!

とにかく怒鳴ってばかりの日々で・・・

こんなおうち時間で出来るのは
そう!!

訓練

ちょうど我が家は11月生まれの
スタンダードプードルの『すず』が訓練中


(しばらく見ない間に大人の顔になりました
実家のお母さん曰く、お父さんに似てるそう

すずの訓練は鈴木先生からお題をたくさんい頂いているので
この際家族で取り組んでみようと思っています!
この家族で!!が大切
訓練してくれる人の事
犬は一番好きになってしまうから

訓練しながらいつも思う事

なんで犬は褒めてあげられるのに
子供には出来ないんだろう????
訓練しながら
自分の子育てを反省・・・

 

 

本題に入る前に長くなってしまったので

訓練の話は次回から

すずの訓練には
こちらのクリッカーという道具を使用しています!
鈴木先生の訓練って、どうやってやるのかな?
先生の訓練始める前にブログを見ていただいて
雰囲気を分かってもらえたら、、、と思っています。

あっ あと忘れてはいけない
と~~~~ってもおいしいオヤツ!

訓練にトリーツを使用しないトレーナーさんもいますが
自分だったら?を考えると
モチベーション重要な私は
オヤツがあった方が嬉しいな~~~と思います。

定着すれば
オヤツがなくたって
わんこたちはお話聞いてくれますよ!

オヤツは厳選したものを選んでください。


そして、一度に使用する量は、小指爪の先半分くらいの大きさです。
ちょうどこちらの『ひかりの丘』さんの大きさくらい

iTi(イティ)も「ひかりの丘」も病院で販売しています!
ぜひ!お買い求めを

 

すずの訓練も含め、こんな時だからお家で出来る訓練シリーズとして
記事をアップします

もっと詳しくご覧になりたい方は是非
浜松家畜病院のYouTubeも、あわせてご覧ください!

 

この記事を書いたひと

アバター

宏実

動物達に好かれる病院創りを・・・

動物達は言葉が話せません。
しかしいろいろなサインで私達に多くの事を教えてくれます。

もし病気になったとしても病気を治そうとする動物本来の治癒力と、そこに寄り添う飼い主さんの為に何ができるかサポートしていきたいと考えています。

そして動物達やご家族に散歩の途中の休憩場所として訪れてもらえるような、病院になりたいと思っています。


浜松家畜病院 副院長
獣医師 浜松トリミング専門学院講師
日本獣医皮膚科学会会員
高濃度ビタミンC 点滴療法認定医

このブログの監修

武信行紀(たけのぶゆきのり)浜松家畜病院院長

武信行紀(たけのぶゆきのり)

治療方針:恩師の言葉である「慈愛理知」(慈しみと愛をもって動物と飼い主に接し、理論と最新の知識をもって診療に当たる)を胸に、人と動物の絆に貢献します。

経歴:

  • 鳥取県鳥取市出身
  • 1999年 麻布大学獣医学科卒業
  • 2005~2009年 麻布大学腫瘍科レジデント(サブチーフを務める)
  • 2013年 獣医腫瘍科認定医1種取得
  • 2014年 日本獣医がん学会理事就任現在に至る

所属学会・研修:

  • 日本獣医がん学会
  • 獣医麻酔外科学会
  • 獣医整形外科AOprinciplesCorse研修課程終了
  • RECOVER BLS&ALS 研修課程終了

主な執筆・学会発表

  • 2003年~2007年 「犬の健康管理」 ANIMAL WORLD連載
  • 2005年 「拡大乳腺切除および補助的化学療法により,良好な経過が得られた猫乳腺癌の1例.」(第26回動物臨床医学会年次大会)
  • 2006年 「血管周皮腫の臨床的研究」(第27回動物臨床医学会年次大会)
  • 2008年 「外科切除および放射線治療を行った高分化型線維肉腫の2例」(第27回日本獣医がん研究会, JONCOL2008/No.5)
  • 2009年 「特集:血管周皮腫」 (InfoVets 2008/8月号)
  • 2010年 『小動物臨床腫瘍学の実際』 翻訳参加 (Withrow & MacEwen's Small Animal Clinical Oncology 4th ed.)
  • 2010年 「外科切除を行い良好な経過が得られた乳頭状扁平上皮癌の1例」(第30回獣医麻酔外科学会)
  • 2010年 「肝破裂による血腹が見られた猫の肝アミロイド―シスの一例」(第19回中部小動物臨床研究会)
RECRUITトータルペットケアセンター採用情報スタッフ募集中

MESSAGE FROM THE OWNER

INQUIRY FORM

この「問診フォーム」は簡易的な問診です。実際にご来院いただき正確な問診・診断をさせて頂ければと思います。

Googleフォームから問診を送る

お問合せは営業時間内にご対応させていただきます。
定期的に確認はしておりますが、すぐにご対応ができない場合もございます。
予めご了承くださいませ。営業時間:9:00~19:00(日・祝日および年末年始の休業日、臨時休診日を除く)
お返事は、いただいたお問合せに対する回答をお客さま個人様にお送りするものとなります。転載、二次利用することはご遠慮ください。
浜松家畜病院は、個人情報の重要性を認識し、個人情報に関する法令、社内規程等を遵守し、当社の事業活動のすべてにおいて、当社で取り扱う個人情報の取得、利用及び管理を適正に行うことにより、お客様の個人情報を守ります。
reCAPTCHA で保護されています。プライバシーポリシー/利用規約

[休診] 日・祝祭日

学会参加などで、臨時休診する場合があります。
獣医師シフト表で臨時休診日をご確認下さい。

[休診日の診察]

グループのドッグギャラリークリニックで対応します。

ドッグギャラリークリニックについて

専門医療診察は一部予約制になります。
前もってお電話でご予約下さい。

浜松市中区のがん治療を中心とした外科治療・健康診断・予防接種は浜松家畜病院で

浜松家畜病院(はままつかちくびょういん)
浜松家畜病院 診断書診療一覧
お電話でお問合せ