みなさんこんにちは

10月に入り暑さも落ち着いてきましたね
時折吹くすずしい風
とおいしそうな秋の食材に心惹かれております




朝夕のおさんぽもとってもしやすくなりましたよね

わたしはスポーツの秋ということで
お散歩ルートを少し遠回りして運動したことにしています

(散歩は運動入り・・・ますよね
)

こんないい季節に生まれた子犬達がいるので
ご紹介しますね

トイプードルの女の子が2匹出産したので
まずは1匹ずつ
1匹目は今回初出産のぶーちゃんの子犬です

初めての出産、がんばりました





誰に教えられたでもなく子犬をお世話する姿を見ると
すごいなぁ感心してしまいます



9/25に生まれたまだまだ小さい女の子



お母さんの愛情を独り占めして成長中


(写真準備中
もうしばらくお待ちください
)



お次はおなじくトイプードルのゆきちゃんの子犬たちです

9/23生まれの3匹姉弟
女の子2匹と男の子1匹です




まだみんなかわいいお目めは閉じられてますが
次回のブログではパッチリおめめになった子犬ちゃん達を
ご紹介したいと思います


お次は前回ご紹介した子犬たち

.
マルチーズの子犬ちゃん
ごはんをもりもり食べてしっかりと成長中

兄妹で一緒に寝て遊んで楽しく毎日を過ごしています







無邪気にあそんでると思えばみんなで集まって寝ていたり
見ていて飽きない至福の時間を味わってます





トイプードルの男の子

すこしお兄さんになって
きた見た目とは裏腹に

まだまだ元気いっぱい人間だいすき遊ぶの大好きな男の子です

以上子犬紹介でした



上記の仔犬ちゃんが今現在家族募集中の子たちです



(今回記載がない子は新しい家族が決まりました
)

気になる子がいた方はぜひ早めにご連絡くださいね

(見学面会は予約制になりますのでまずはご連絡をお願いします
)


TEL
053-452-4429

当院では社会化に力をいれてます。
子犬を迎える前にぜひお読みください

LINE@での対応も行っております

(状況によりお返事が遅くなることがあります

ご了承くださいませ
)

また月に一度パピーパーティを無料にて開催しています

参加ご希望の方は病院までご連絡下さい

他院の方でも参加できますのでお気軽にお問い合わせください!
どんな子を迎えたらいいのか、お悩みの方。
犬種にはそれぞれ特性があります

訓練の先生や獣医師と一緒に考えませんか?
犬種にはそれぞれ特性があります


訓練の先生や獣医師と一緒に考えませんか?
相談したい方も当院までご連絡下さい


