9月に入りましたね!
この時期になると、防災訓練をしたり地震のテレビ番組が増えたり・・・
気になって私もいろいろと家のストックを確認しました![]()
動物用の物資はだいぶ後になってからしか届かないらしいので
フードやシート、お薬飲んでいる子たちは薬のストックも確認しておきたいですね!
さてさて、最近浜松家畜病院ではなんと
ミニチュアシュナウザーの子犬が10匹![]()
![]()
竹田先生のまつりちゃんそしてオレオちゃんが頑張りました![]()
まずは8月27日生まれ(4匹とも男の子!)
まつりちゃんの子犬達![]()
はぁ・・・・ため息がでるほどかわいい・・・![]()
お顔のアップはこんな感じです
食べちゃいたい・・・![]()
まだ産まれたばかりなので目が開いていません![]()
そしてお次は8月26日生まれ(男の子5匹女の子1匹)
6匹兄妹です![]()
![]()
右から3番目が女の子です(体一番大きいですw)
上から見るとこんな感じです![]()
![]()
それぞれの大きさや毛の感じ、結構違いますよね![]()
![]()
さてミルクの時間![]()
看護師さんが授乳のフォローをします![]()
子犬の頭を指で挟んで固定して・・・
子犬の前足が手のひらに付くようにするとお母さんのおなかにいるような感覚に似てるので安心してたくさん飲んでくれるようです![]()
たくさんのんだあとのこの表情![]()
![]()
![]()
かわいいの一言に尽きます・・・・・・![]()
![]()
![]()
この子達に実際に会ってみたい
興味がある
という方はぜひご連絡くださいね![]()
![]()
次回の開催日は9月7日です。
参加ご希望の方は病院までご連絡下さい。
犬種にはそれぞれ特性があります。
訓練の先生や獣医師と一緒に考えませんか?
WEB予約
LINE相談
























