4月も下旬に入ってまいりました
皆様花粉症は落ち着いてきましたか

私の体内花粉メーターも
だいぶ下火になってきて
平穏な日々を送っております



ヒノキ花粉の方はこれから本番ですね

頑張って乗り越えましょう

さて浜松家畜病院では
またまた子犬が産まれております

トイプードルの姉妹です

4/2 生まれです
女の子2匹

体重2キロ以下の
小さいプードルです
今回はじめてママになりました



ぐりちゃんと一緒でこの子もミニサイズです

私たちもこの子たちの子犬は初めてなので
どんな子に育つかとっても楽しみです





お次はマルチーズのローラちゃんの子犬たち

大きくなりましたよ~



マルチーズの2匹はだんだん性格が違ってきています

1匹は活発でおもちゃでよく遊び
(画像向かって右)
もう1匹はおもちゃの横ですぐ寝るのんびりさん
(画像向かって左)
2匹ともとってもかわいく育っていますよ





子犬を飼ってみたいなという方
飼いたいけど今一歩踏み出せない方
子犬ちゃんたちを見学してみませんか?
見学時に
犬のプロフェッショナル達に

お悩み相談することもできますよ



ご連絡お待ちしています

浜松家畜病院
TEL
053-452-4429

当院では社会化に力をいれてます。
子犬を迎える前にぜひお読みください

LINE@での対応も行っております

(状況によりお返事が遅くなることがあります

ご了承くださいませ
)

また月に一度パピーパーティを無料にて開催しています

参加ご希望の方は病院までご連絡下さい

他院の方でも参加できますのでお気軽にお問い合わせください!
どんな子を迎えたらいいのか、お悩みの方。
犬種にはそれぞれ特性があります

訓練の先生や獣医師と一緒に考えませんか?
犬種にはそれぞれ特性があります


訓練の先生や獣医師と一緒に考えませんか?
相談したい方も当院までご連絡下さい


