月日が経つのは早いもので・・・・・・ パピーパーティー5回目に突入ーーーーーーー きゃー
ぱちぱち
今回も、ピチピチのワンコ達がたくさん集まってくれましたぁ~
まずは~~~~~
ダララララ(ドラムソロ) ジャジャ~ン
ミニチュアシュナウザーのムートく~ん
ヨークシャテリアのゆきちく~ん
ミニチュアシュナウザーのヴィータちゃ~ん
ここからは、前回も参加してくれたメンバーで~す
トイプードルのエルく~ん
ラブラドールレトリーバーのエレノアく~ん
柴犬の忍太く~ん
ミニチュアシュナウザーのラムネちゃ~ん
ゴールデンレトリーバーのビーく~ん お~今回も、なかなかの粒ぞろいですねぇ~(笑) ワンコ同士の顔合わせも無事に済んで、 ホールディングも、おりこうさんにワンコ達はできました
そして、ここから前回のお手本犬 ゴールデンドゥードルのソル登場
パピーパーティー後半は、武信院長夫妻から、 普段トレーニングをしているソルは、診察の時、 獣医さんに注射をされても、 採血の際に、頸静脈に注射針を当てられても、 何をされても暴れずに「マテ」ができるのですとお話がありました。 ふむふむ なるほど~
日ごろのトレーニングが、動物病院
の診察の時にも役立つんですねぇ~
ワンコにとって楽しい場所で興奮した時にちゃんと「マテ」が出来るのも大事ですが、 動物病院
は、ワンコにとって痛い事や嫌な事をされる場所なわけで
・・・・ そんな状況でも、「マテ」が出来るのは、すっごい
事なんです
ソルがなぜ診察の時に「マテ」が出来るのか・・・・それは
武信院長夫妻は、日ごろからソルを診察台に乗せてから、 大好きな鹿肉
を食べさせて診察室や診察台の印象を嫌いな場所
から、 大好きな場所
に変えるようにトレーニングしたんです
・・・うう涙ぐましい努力であります
武信院長夫妻は、浜松家畜病院
に来てくれるワンコ達
やニャンコ達
に、 少しでもストレスがかからない診療を心掛けて、 動物病院
のイメージを変えていく為の一環としてトレーニングを、 取り入れているのです
すばらし~い
人間だって病院
は、あまり行きたい場所ではないですよね
でも、人間は自覚して病院
に向かうのですが、 ワンコ達は、どこに行くのかわからないまま車
に乗せられて、 動物病院
に連れてこられるのですから、 これは、相当なストレスなんです
ワンコ
もニャンコ
もストレスの感じない病院
・・・・ 「そんなの理想だよねぇ~現実にはありえないよぉ~」(世間の声) いえいえ理想ではなく現実に向かって浜松家畜病院
は突き進んで行くのであります
キャーかっこいー
そして、最後に浜松家畜病院
に併設している、ドッグサロン LaLa
のトリマーであり 浜松トリミング専門学院のトリミング教師でもあるスタッフの藤原さんと
わたくしドッグトレーナーの松島から、 社会化期から始めるシャンプートレーニングの大切さの話をさせていただきました
仔犬を飼い始めると、まだ小っちゃくてお家で洗えるサイズだから、 ついついお風呂場で、いきなりシャワーを頭から強い水流でかけてしまったり、 シャンプー原液で、直接ワンコの身体につけて、 指でゴシゴシ強めにシャンプーしちゃったりすることありますよねぇ~
あるある
ここで登場、我らが学院犬ミニチュアシュナウザーのうたちゃん
この写真のトリマー手の様子を観てください 洗面器で泡立てたお湯で薄めたシャンプーの泡を優しくワンコの身体にかけてます
ほうほう
それで? うたちゃんも気持ちよさそう~
そして、洗面器に溜めたお湯で優しく洗い流しています・・・・ここで気づいた人もいるかもですが、 シャワーは、一度も登場しておりません
・・・・・なぜ?その方が早いじゃん?
それは、初めてなのにジャーーーーーーーッて大音量で
しかも痛いぐらいの勢いのお湯が全身に浴びせられたら、 そりゃーシャンプー嫌いになるよねぇ~
うんうん なっとく
このように、「シャンプーなんて簡単じゃなーい」と軽い気持ちで嫌がるワンコを洗っていると、 成長してから暴れて浴槽に入れられない、咬みついてきて触れない等の、 問題行動になりかねないのですよというざっくりとですが、 お話をさせていただきました
御静聴有難うございました
ドッグサロン LaLa
では、成犬のトリミングはもちろん、 5ヶ月齢までの仔犬のシャンプートレーニングも、 随時受け付けております
正しいシャンプーの仕方から、ドライヤーでの乾かし方まで、 懇切、丁寧にお教えします
トリミングの予約、シャンプートレーニングのお問い合わせは、 ドッグサロン LaLa
までご連絡下さい。 さて、そろそろパピーパーティー終了のお時間となりました
今回のワンコ達も、とてもフレンドリーで元気いっぱいのワンコ達でした
次回のパピーパーティーは、3月14日 (土) 午後13:00~14:00です。 パピーパーティーのお問い合わせは浜松家畜病院
までご連絡下さい。 最後にうたちゃん
と、ゆきちくん
のツーショットでおわかれで~す
ドッグトレーナーの松島でした~