まだまだ、寒い日が続きますねぇ~
         そんな寒さにも負けずに、今回も元気なワンコ達が・・・・       な    な    な  なんと
過去最多の11頭でーす
 きゃーマジでマジでぇ~
             それでは、ワンコ達に登場してもらいましょ~![]()
       
 前回のパピーパーティーにも参加してくれた   トイ プードルの大翔(つばさ)く~ん
  シャンプー カットして男前があがりました~
           
 トイ プードルのらんちゃ~ん
         
   ラブラドール レトリーバー のエレノアく~ん
           
 ミニチュアシュナウザーのラムネちゃ~ん
         
   ゴールデン レトリーバーのビーく~ん
   ビーくんは、ちゃんとトイレでおしっこできましたぁ
 ビーくんすっご~い
           
 柴犬の忍太く~ん
           
 トイ プードルのエルく~ん
             
   フレンチ ブルドックのニコく~ん
             
 ミニチュア ダックスのサクラく~ん
 モミジちゃ~ん
 ツバキちゃ~ん
           
   そして、最後にチワワのアンジェリーナちゃ~ん
             今回は、いつものパピーパーティーよりもワンコの数が多くて       とーってもにぎやか![]()
   ワンコ達も楽しそう
         そして、そして今回で4回目のパピーパーティーですが、 いつものふれあいは、もちろん
 内容もぎゅ~っと濃い物をご用意しました
         
   浜松家畜病院
武信院長と、副院長の宏実先生の愛犬ソル ゴールデンドゥードルの 1才 がお手本犬として登場してくれたのです
  ヒューヒュー![]()
     ここで、ちょっと解説  オホン
 ゴールデンドゥードルとは、ゴールデン レトリーバー×スタンダードプードルのミックスです
 しか~し
ゴールデンドゥードルという犬は、単にミックスだというわけではありません
  盲導犬や介助犬に適した犬種というと、ラブラドールレトリーバーや ゴールデンレトリーバーなのですが、     毛が抜けやすい犬種なので、目の不自由な方や介助の必要な方が、     アレルギー体質であったりするとデメリットになるのです
   ゴールデンドゥードルは、盲導犬としても介助犬としても適しているし、なにしろ  
毛が抜けない!!
  なので、室内でもお部屋を汚す心配もなく     ぜんそく等のアレルギーの心配もないのです
     これは、スタンダードプードルの毛が抜けないのを   受け継いでいるからですねぇ~
             さてさて、解説はこれぐらいにして   パピーパーティーにもどりましょう
       ソルは、普段、鈴木先生の個別トレーニングを受けているのです
     鈴木先生が、お話をしている間ずっとソルは「オスワリ」で「マテ」をキープ
     すっごーい
     さすが、お手本犬  かしこーい
       
   宏実先生からソルをデモ犬に、歯の普段からのお手入れの大切さの説明がありました
         犬の口の中は、人と違って虫歯が出来にくいけど、歯石がつきやすいので、       普段から歯のチェックを怠らない様にとのことでした・・・ふむふむ
       なんでも、歯石とはバイ菌のかたまりなので、唾を飲みこむたびに、バイ菌を飲みこんでいる訳で       内臓の病気につながるそうで・・・・・・・・こわっ
     ソルの歯は、ぴっかぴっかのきっらきっら
       なぜなら、  
鳥ネックを噛んでいるからなのです!!
        鳥ネックとは、にわとりの脛骨のことです
       低温で乾燥させているので、縦に裂ける心配がありません
  あんぜ~ん
       しかも、歯周病予防に効果的な熊笹を利用し       歯石を落とせる指向性の高い無添加ジャーキーなのです
   すばらし~い
       身体にも良さそう
あんし~ん
         そして、宏実先生の説明の間中ソルは、鈴木先生に口元をつかまれても       「オスワリ」 キーーーーーープ
   すっげ
 ちゃんとお手本になったね
     ソルおつかれさま
       さて、そろそろパピーパーティーも終わりが近づいてきたようです
   ほんとに楽しくてお勉強になった1時間でした
         2月のパピーパーティーは、 2月14日(土)   午後1時~2時 3月のパピーパーティーは、 3月14日(土)   午後1時~2時です
 お問い合わせは、浜松家畜病院
までご連絡ください
 お待ちしてま~~~~す。   ドッグトレーナーの松島でした~
       最後に、と~ってもキュートなツーショットでおわかれでーす
  きゃー
カワゆす
         
              
WEB予約
LINE相談

















